宗教法人

来慶山忠暘院

「今日…今…なんて瞬間は今日でしか無く、今でしか無い…考えているだけで無く、とにかくやってみる事」令和3年10月24日記

「今日…今…なんて瞬間は今日でしか無く、今でしか無い…考えているだけで無く、とにかくやってみる事」令和3年10月24日記

「今日…今…なんて瞬間は今日でしか無く、今でしか無い…考えているだけで無く、とにかくやってみる事」

目的を決めたらとにかく動き出す事だと思っている。思考するだけで現実世界のモノゴトが進むならば良いが、二度と戻る事のない時間だけが過ぎるのが関の山なのだ。

大学時代からの知人で会う度「いつか寺を建てようと思っているんですよ…」なんて言い続けている輩がいるが、言い始めてカレコレ30年近く、時間が経過したがいつかどころか月日だけが過ぎ去った。どうせだったらお堂に籠って念仏を30年近く唱えていた方がまだ有り難みが有るとさえ思う。会う度、有難くも何も無い相手だから時間を取り会う事はやめた。

現在でも周囲を見渡して「いつかやろうと思っている…」なんて言っている輩が本当にやる姿を見た事は無い。「いつか独立して自分でやります…」なんて10年以上何もせず容姿のみ老けていくだけでそのままの状態を観る度、自分の人生を愚弄していると残念に思う。

今日…今…は二度とおとずれる事は無く、次の日になって「大切にしまっておいた昨日を持ってきました…」そんな事は無理なのだ。

目標を決めたならば決めた場所に向かって動き出す。動きながら常に考える。アタマもカラダも躍動させ続け無いとあっという間に錆びつくのだ。

人生晩年を迎えた方々に人生で後悔する事を訊ねれば「やらなかった事」を諸先輩方々が語っておられる。晩年、死を意識し始めた人間の言葉には嘘偽りは無い。

嘘偽りの無い言葉を訊きながらも自分には当てはまらないと思う事の方が変だ。

どうせ現世生かされている時間なんぞ僅か数十年…消化試合の様な人生では無く自分自身が思い描く人生を生き切る。

個人的にだが自分は出来ない理由を考えるより、出来る方法を考え日々実行する生き方を選ぶ人間が好きだ。自分が思い描く、好きなイメージの人間を現世生かされている間やり続けると決めている。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。