「安定を求めれば求めるだけ人間は躍動しなくなる生き物と知る事」
現在は渡航は難しくなっているがコロナが始まる前、海外へ出て日本に戻り成田や羽田に着いた時なんとも言えない閉塞感を感じた。
現在の日本自体、諸先輩方々が頑張って下さったおかげで世界でも稀に見る超安定国家だと思うが、安定すると人間の躍動感を感じなくなるモノなのだ。
社会全てにおいて安定が重視される様になり若者から躍動感が無くなったと感じる事が多くなった。小学生くらいは自分の子供の頃とさほどの差を感じ無いが年齢が上がり18〜25歳くらいの若い世代と話すと少々残念に思う事が有る。一時的に国としての成長が済み現在は日本が老齢期に入ったのだと思っている。
また老齢期が済めば新陳代謝が促進され過去に学んだ新しい良い時代が来ると信じている。
但、懸念はこれから現在の価値観が揺らぎ世界を巻き込む動乱の時代に突入すると思うが、諸先輩方々が積み上げてこられた余力体力をほぼ使い切った現在の老齢日本の状態で乗り越えられるのか?という事がアタマをよぎる。
自分に出来る事は、唯々無事荒波を乗り切られる様に祈る事のみくらいだ。