宗教法人

来慶山忠暘院

「準備時には一番率先して動き本番は自分を一番後回しにする事」令和3年12月5日記

「準備時には一番率先して動き本番は自分を一番後回しにする事」令和3年12月5日記

「準備時には一番率先して動き本番は自分を一番後回しにする事」

本番で一番良いところを頂きたい気持ちは充分理解出来るが、特に若い頃は全体の成り立ちを知る為に一番率先して動くべきだと思っている。

自分の点の様な役割りだけを見がちになるが、視野を広げて1つ1つの点を繋ぎ合わせる観方を身につけさえすれば先々どんな場所でどんな役割りを与えられ様が、道理は1つしか無いので何でもこなせる様になる。

書籍などから学ぶ事も必要とは思うが、現代人に足りないのはリアルに動いて身体で学び取る実学が圧倒的に不足しているのだ。

反復しながら繰り返し続けていけば事を成した方々の言葉を聴き書籍を読んでも意味が解る様になる。

自然体で出来る様になってから一番肝要な事だが、本番は自分を一番後回しにして他人に譲ってしまう事❗️

事を成す手柄なんてモノはどうでも良い事…成すまでの経過を楽しむ事が人生の醍醐味だと知れば過信する事も無く日々心穏やかに過ごせるモノなのだ。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。