宗教法人

来慶山忠暘院

「自分ファーストの人間は他人には他人ファーストを説き自分の為にやらせる」令和4年4月4日記

「自分ファーストの人間は他人には他人ファーストを説き自分の為にやらせる」令和4年4月4日記

「自分ファーストの人間は他人には他人ファーストを説き自分の為にやらせる」

行動を眺めながら心のベクトル(比重)が自分に向き自分ファーストなのに他人に対しては他に施す事を説く人間を観る事が有る。解っているつもりになっている一番タチの悪いタイプのカテゴリーに入れる事にしている。つもり人間ほどタチの悪い輩はいない。個人的にだが、自分がやって無い事を他人に強要するなと思う。

よく子供に対して「勉強しろ❗️」とか「みんな仲良く❗️」なんて言うが、先ず自分がやってみせろよと思う。自分の子供とはいえ別人格の他人に強要する輩に限って自分はやりもせず、他人には強要する。それだけならばまだしも健気に必死になって応えた子供が成した事柄を自分がさも頑張った様に風潮し手柄を取り上げ自分のアクセサリーの様に飾り立てるのだ。そんな輩が周囲と本当に信用信頼を得て仲良く付き合っている姿を観た事は無い。

仕事をやっていると言うが、社会に対して貢献する事が本来仕事というモノだが、意味を履き違え会社とかいう組織を隠れ蓑にし、自分の成績という自分ファーストにも関わらず、さも「アナタの為…」というスタイルを取り、内情を知れば自分ならば腹立たしく思う事を他人に押し付ける姿を観る。上からの指示…とか自分に言い聞かせてはいるが、自分の良心を偽ればそのうち心か身体に確実に変調をきたすモノなのだ。余談だが、若くして大病した経験の有る人間に書くが病気になる前「バレては困る事柄を心に抱えていたハズだ。他人を上手にごまかす事は出来ても自分を偽る事は出来ない。

自分ファースト自己中なのだが自分自身でその事に気づく事無く過ごしている人間が増えると、現在の日本の様な状態になる。

リアル社会実験が現在の結果が周囲の姿なのだ。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。