「親が子育てしているのでは無く、人間が人間を育てている…人間を理解せず何に育てるつもり?」
歪み始めている世の中を眺めながら、先ずは大人と呼ばれる側に、人間が人間を育てているという根本、自覚が抜け落ちているから歪なカタチが現れているだけの話だと思っている。
育てる側になりながら、自分自身のアタマで考える事を放棄して世の中のフツーとやらに併せておけば他から誹(そし)られる事も無いとばかりに責任を放棄しているだけの姿に辟易する。
なんとか現在まで人間劣化しながら持ち堪えてきたのは、先の大戦をリアルに体感され生き延びる事で、「人間とは…?」を考えざるを得なかった世代が世の中を創って下さったおかげなのだ。
諸先輩方々の頑張りのおかげで出来上がった豊かさ便利さを受容出来る時代となり、自分らくらいの次世代がそんなぬるま湯世界に生まれてからどっぷり浸かり込み、他人のせい…世の中のせい…と他に責任を転嫁し続けても通った時代が終焉しつつ在るにもかかわらず、ついてしまった思考のクセは抜けるどころか岩盤の様に強固になっている。
世の中の方が変❗️では無くお前が道理から外れて変なだけなのだ。少しは自覚しろ❗️と思う。
人間とは、先ずは日々自分自身を理想とする人間に近づけるべく精進し続ける存在…そんな事すら解っていない輩が子育てという次世代をどう育てられるのか自分は理解出来ない…
とりあえず蒔いておけば収穫出来る20日ダイコンくらいの知識しか無い自分という人間が立派で美味しく栄養素の高い米の様な人間を育てようとしてもどだい無理な話なのだ。
自分自身が立派で美味しく栄養素の高い米の創り方を精進しながら創り上げ…そして次世代に伝える。
人間にしか人間は育てられない…ならば自分自身が先に生まれた人間として人間を目指す姿勢を後輩に観せ続けるしか無い…
《オマケ…》
「自分の様になるなよ…」とのたまう様な現在の世の中に溢れ返る反面教師はこれ以上必要無い。次世代に対して単なる迷惑な存在と自覚しろって事だ。