宗教法人

来慶山忠暘院

「難しい事、凄い事を求めるのでは無く、日々自分に出来る事をとにかくやる」令和3年10月23日記

「難しい事、凄い事を求めるのでは無く、日々自分に出来る事をとにかくやる」令和3年10月23日記

「難しい事、凄い事を求めるのでは無く、日々自分に出来る事をとにかくやる」

息子が司法試験に合格した。ここ3年間近くで、日々淡々と問題に取り組む姿を観る機会を頂いた。

人間、自分以外は全て他人で在り、さほど能力に差が在る訳では無い。他人が自分に成り代わって観せて下さる別の生き方から学ばせて頂く事を常としている。それは家族といえども例外は無く同じなのだ。

自分自身で将来弁護士になる事を決め、その為にどうするか道筋を考え、日々やり続ける。模試の点数で一喜一憂する姿も人間らしいと眺め続けた。

日々、一枚 々 の紙に書かれた問題に向かう姿から、事を為すのはほんの小さな積み重ねだと痛感させられた。

難しい事、凄い事を成す為に時間を短縮する効率化ばかりが重視される世の中…

目標を決め、自分が現在出来る事をとにかく日々やる…やり続ける…

結果は後からついてくるモノだと身近で学ばせて頂けた事に感謝したい。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。