普段の生活の中で、
「面倒くさい…」
と思う事を敢えてやる事をお勧めする。
人間、「面倒くさい」と感じる事は不得意な事なのだ。
人間、得意なモノゴトに対しては率先して動く生き物で有る。
「面倒くさい」が口癖の人間を観ると、「不得意なモノだらけ」の人間で有る。
「不得意なモノだらけ」で現世を生きる事は、自分自身の生きる幅を狭める事になる。
自分の周りの「凄い」と認める人間の口から「面倒くさい」なんて言葉を訊いた事が無い。
みんな人間の幅が広い方々ばかりだ。
先ず自分の中の「面倒くさい事」から始める事!
気がついた時には、
「自分という人間が良い方向に変化している」
モノなのだ。
さてとっ❗️
今日も「面倒くさい」と感じることから始めるかぁ〜〜(。・ω・。)
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。