清貧を説く坊主という立場で有るが…
平成28年も最後なので、俗世を生きる人間としてお金持ちになる方法を説いておこう…
世の中のお金持ちと呼ばれる方々を観て感じる事は「視点」「思慮」が一般の方々とは違うって事だ。
何かの偶然が重なり、俄か成金の例も有るが…眺めていると「視点」「思慮」が浅い方は例外無く2〜3年で没落していく。(自分が思うにタイクツした神様がいたずらで選んだ人間にお金を与えて身を滅ぼす姿を眺めて楽しんでいる気がする。(笑))
少々の事では揺るが無い、本当のお金持ちになりたければ近道は1つ…
「長くお金持ちをやっている人間の側で人間観察する事」
人間、不思議な事に、近くで同じ時間を過ごすと「見方」「考え方」が似てくる。
先ずは真似る事!「まなぶ」の語源は「まねる」で有る。
一つ残念な事に…
お金持ちの方々は一般の方々と視点が違い、思慮深いので…「思慮の浅い単なる金持ちになりたい人間」なんぞスルーされる。(時間を共有することで相手の影響を受けることを知っている。)
只、長い人生で有る…
必死こいてやっていれば…人生の中で2〜3回くらいはそんな人間と知り合うチャンスが巡ってくる。
チャンスをチャンスと捉えることが出来るならば…その後の人生の道はは自ずと拓ける…
信じる…信じ無いは各自各々…
もう一つ付け加えるならば…
お金持ちの方は素直な方々ばかりで有る…
(爆笑)
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。