宗教法人

来慶山忠暘院

ちょっと真面目な話

ちょっと真面目な話

私心を挟まず諸々眺めていると、

 

「全て意味理由が有ってそこに存在する」

 

事に気がつかされる。

 
いちいち語っていてはキリが無いので省略するが、その全てが真実…真理を物語っている。

 
その事は、誰に対しても眼…耳…自分自身持ちうる五感で受ける全てを通し平等に説かる訳だが…

 

 
「自分は大人」という事を意識し始めたくらいから読み解く心を曇らせるのだ。

 

 

最初は心を覆い始める薄い膜の曇りも、大人という事を意識すればするほど、その膜は分厚くなっている。

 

 
そのうち別名「固定観念」というモノに心はすっかり覆われる訳だが、本人ですらその事に気がつかないから不思議なモノで有る。

 

 
心を曇らせる「固定観念」に縛られると人間の幅が狭くなり、生きづらくなっていく…

 

 

解らないならば自分の周辺にいる子供たちに学べば良い…

 
心曇らせる前の自分の姿がそこには有るはずだ。

 

ここまで読まれて解らないならば「うちに遊びにおいでませ!」で有る。

 

 

忠暘院、集悠庵の門は開けて有る。(但し不在も多い…(爆)

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。