その時代の叡智を結集して創ろうとも人工的な造作物は自然には敵わない…
3・11の時、千葉の舞浜で液状化で歪んだ道路を直接見た時も感じたが、今回の台風で水没した関空…北海道の地震の模様をテレビを通して観た感想だ…
以前住んだ滋賀県彦根市の一時任された寺の裏山に入った時、鉄塔を建設する為の林道1つを建設した事で水の流れが変わり山が死んだ感覚を持った。
四国の修行寺でも裏山に高速道路のトンネルが抜けた事で沢の水が枯れた風景を観た…
人間の利便を求めれば求めるだけ自然は死んでいく…
他を殺せば必ず報いを受けるのが道理なのだが…報いを受けてもその道理を理解出来ないのが現代人と呼ばれる人間で在る…
自然とは克服するモノでは無く、寄り添うモノだ❗️
謙虚さを忘れつつ在る現代人にモノゴトの道理を説いておく…
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。