宗教法人

来慶山忠暘院

仕事の報酬…

仕事の報酬…

人間現世を生きていく上で仕事をして報酬を得る訳で有るが…

「報酬」とは何だか考えた事が有るだろうか?

一般的に「お金」あたりを想像するが…ズバリ仕事の報酬は「仕事」で有る。

 

考えの浅はかな人間は、

「◯◯円の仕事を獲った!」

なんて自慢気に語るが…金額にこだわる様ではまだまだなのだ。

小さな仕事で有っても手を抜かず「良い仕事」をすれば自然と次の仕事に繋がる…

観ている人間は観ているモノなのだ。

次を頼まれる事が無かったならば、本当の報酬を戴け無かった仕事をしたと猛省すべきなのだ…

仕事が繋がる=人と繋がり続ける

 

「仕事は誰が持ってくるか?」

 

ズバリ「人」で有る。

 

そんな物事の道理を記しておく。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。