敗戦と同時に過去の全てが悪かったみたいに規範となるべきモノを捨てたリアル実験国「日本」が昭和…平成を終え令和と呼ばれる新しい時代に入った。
個人的にだが、令和とは究極の二極化時代へと向かう幕開けになると思っている。
友人の経営者からよく訊く「人は居るが人材がいない…」状態が更に酷くなるだろう。
仕事のやり方自体も変化するが…現在(いま)のカタチが続くと思い込んでいる方々は途方にくれる状態となる。
別に悲観している訳では無く…
何も考え無くても良い時代から、考えざるを得ない、そんなきっかけを与えられる時代になるだけの話なのだ。
考えてみると少数のスーパー金持ちの貴族や大名が実権を握っていた古(いにしえ)に戻るだけの話で、飢饉などで飢えた状態になる事が無かった最近の数十年〜100年少々の間が日本の歴史でも稀有な時代だったのだと後に認識するくらいの事なのだ。
令和に入って、
「10連休だ〜❗️🎶」と浮かれて過ごす人間…
休みなど関係無く、日々考え…そして実践し続けた人間…
単純な話…10日…240時間分の差は拡いて当然なくらいの話でしか無い…
その事に気付き慌てて、240時間先に行っている人間を後から追いかけたところで、更に先に行っている…(笑)
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。