宗教法人

来慶山忠暘院

力量不足…(>_<)

力量不足…(>_<)

現在(いま)の世の中、諸々のセミナーが開催され「今の自分を変えたい…」なんて方々が参加されている。

 

 
自分はセミナーにしても自己啓発本も内容は素晴らしいと思っているから否定はしない。

 

 
只、どんな素晴らしい「人」「教え」に接しても最終的にはあくまで自分自身が「やるか」「やらないか」だけの事なのだ。

 

 
昔、修行寺に居た頃、会社の研修を受け入れていたが、業務命令で参加されている方々ばかりを観てきた。

 

 

「やりたく無い…」

 

 

「やらされている…」

 

 

そんな感情満載の方々ばかりだった。

 

 
一応、カリキュラムが有ったので厳しく接したが、そんな方々を指導する中で指導力不足の自分を棚に上げ感じていた事は…

 

 

「お互いの人生の時間の無駄な浪費…」

 

 
なんて事だ。

 

 

今、思えば…その頃から自分という人間の力量を知る機会を頂いていたと思う…(未だ気がつかない状態で周りに迷惑をかける事が多々有るから困ったモノだ…(>_<))

 

 
正直、「やらない方」に対して怒鳴りつけてやらせる方法を知らない訳では無いが、強制してやらせる事で、とりあえずやるだろうが身に付きはしない。

 

 

今は自分も年齢が上がった事を加味して考えると…

 

 

怒鳴りつけながら無理やりやらせても身に付かなければ意味が無い…

 

 
自分の方が長生きして最後まで面倒をみられるならまだしも、自分より若い方々に対して平均寿命からすれば自分の方が早く死ぬのだ。

 

 
死んだ後、遺された方々が何も自分で考えられず出来ない様な状態にする事は有る意味「無責任極まりない行為」と思っている。

 

 
ここのところ…

 

 

自分自身の力量不足ばかりが目につく様になってきた感が有る。

 

 

今迄の人生でのおざなりに生きてきてしまったツケと思い…

 

 

 

不足している部分を補う方法を模索せねば…と思っている。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。