宗教法人

来慶山忠暘院

大局的に見ましょう…

大局的に見ましょう…

世の中を眺めるともっと大局的にモノゴトを観れないものかと常々思う。

 

 

茶番劇を眺める時間が勿体無いので政治なんぞのニュースは殆ど観ないが…コンビニに立ち寄った時眺める新聞の棚なんぞから学校誘致に関する情報は入ってくる。

 

 
自分から言わせれば違法性が有るならばまだしも、「総理の意向」なんてものはどうでも良い事で、疲弊した地方に大学が出来る事の重要性が解らない方々が選挙の為にムダに時間を浪費している姿にしか見えない。

 

 

昔、今問題になっている今治の近隣の自分が生まれた新居浜には近大の女短が有った。全国から集まる学生のいた頃の新居浜の広瀬公園近辺は華やかで活気が有った。短大撤退後はすっかり活気が無くなった事を覚えている。

 
1つ核となる施設が出来、人が集う様になれば自ずと雇用が生まれるし、派生してさらなる相乗効果が生まれるのだ。

 

 

その地域が気に入って永住する若者が増えれば本当の意味の地方創生となる。

 
都会育ちの地方の疲弊を知らない「政治屋」…「役人」…それを正義の様に無責任に垂れ流すマスコミ各位…

 

自分で新設で学校を創った事が有るならばまだしも…

 
大局的にモノゴトを眺める事をお勧めする。

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。