宗教法人

来慶山忠暘院

少数派の独り言…

少数派の独り言…

振り返れば歩んで来た人生の中で沢山の方々に出会い「良い事」「悪い事」諸々雑多では有るが本当に沢山の事を教えて頂いてきた。

 

 

現在(いま)の和笑(おしょう)という人格をつくって下さった出会った全ての方々…事象に感謝してしても仕切れないくらい感謝している。

 

 
最近気になる事は自分が学び知った事を一部の人間だけで囲う姿で有る。

 

 
和笑(おしょう)という職業柄、釈迦が説き諸先輩方の僧侶が繋いで下さった教えを扱っている訳だが…途中一部の人間だけで囲ったならば何処かで途絶えていた気がする。

 

 

アタマに入れ込んだ知識が他人に伝える事で減っていくならば解らない事も無いが…

 

 

 

減りもしない事を出し惜しみする了見は如何なモノだろうか…?

 

 
本当に心から他を思い…人生の安穏を願うならば分けても減らない知識なんぞどんどん分けるべきモノなのだ。

 

 
一部で囲えば先々は細る…

 

 
どんな正しい事で有っても「正論の少数派」では意味が無いのだ。

 

 
こうやって書きながら…

 
意味の無い少数派が文章を綴っている事に気がついた。(笑)

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。