「人生なんぞ自分自身の思考の通りの道を進んでいるだけの事…世の中、他人のせいにするのはお門違いとまずは知る事」
子供の頃ならば周囲の大人が与える環境に従う事は致し方ないとも思うが、成人しながら「◯◯のせいでこうなった…」そんな言葉を訊く度、相手にゲンナリする。
世の中が酷いのは政治が悪い❗️誰がそんな輩を選んだんだ?
健康だったのに病気になった❗️五体満足に生んで頂きながら普段の思考やその思考に基づく食べた物は誰が口から身体に入れたんだ?他人が無理矢理口から突っ込んで食べさせられたのか?自分の身体でフォアグラでも作るのか?
◯◯に騙された❗️そんな輩がなんで自分の側に居て誰が好き好んで付き合っているんだ?
冷静になって考えれば考えるほど自分自身の人生を自分で考えもせず楽な方に寄り、他人任せに過ぎていないか?自分で決めていると思いながら、自分自身が道理から外れた思考で誤った道に自分を導いていないか?自分自身の思考を道理に引き戻し、他人がやってくれるのが当たり前人間を脱却しない限り自分自身が望む人生なんぞがおとずれる事は絶対に有り得ない事が道理なのだ。
そんな道理から外れる事を思考行動し続けて何も叶わないと嘆く事自体が残念過ぎる人間だと自分で世の中に晒している事自体恥ずべき事なのだ。
幼児や思考が鈍ったお年寄りならばまだしも、盛年期の人間が他のせいにする事自体お門違いも甚だしい…
そんな残念な自分自身の思考を改める事が先決問題なのだ。