「人間性、事業、全てのモノゴト。先々細らせ様と思うならば他に全てを漏らさず内部完結を極めていけば良い」
世の移り変る興隆衰退を半世紀少々眺めさせて頂きながら、全てにおいて外側に漏らさぬ様に内部完結を目指し始めた途端に衰退していく姿を観る。
事業をやってみれば解るが、ある程度収益を上げ始め規模が拡大するとムダに感じる部分が出てくる。外部委託するよりも内部で済ませた方が利益が上がるのでは…と思い始めるのだ。
思い切って外部委託をやめ内部に取り込み自社完結をし始め短期的に収益が上がったとしてもそのうち細り始め衰退する。
IBMやシャープ等々…無くなりはしていない組織も有るが以前の勢いなんぞ無い…
人間だって同じ事で、自己中でリアル世界で他と繋がる事をやめた人間が人生を狭め細らせた結果後々起こす事件はいとまがないくらい世の中を賑わしている。
1つ1つ起こる事象には何の不思議さも無く、原理原則、道理から何一つ外れる事も無く躍動している。読み解く力が無いが故に右往左往する。
右往左往するよりモノゴトを精査するクセを日々積み上げる事をお勧めする。