宗教法人

来慶山忠暘院

感情に振り回されている方々へ…

感情に振り回されている方々へ…

人自分以外の他人にモノゴトを頼んでおいて、自分の思う通りにならない事に腹を立てる人間を見受けるが、

 

「腹を立てるくらいならば自分でやれよ❗️」

 

で有る。

 

 

 

自分自身が相手の力量をはかり損ねておきながら、感情を露わにする事自体、如何なモノかと思う。

 

 

全てにおいて、

 

「自分の思う通りに全てを為そうと思ったならば、自分自身をシモベとして動かし、やらせるしか無いという事」

 

 を知るべきだ。

 

 

例え、自分自身をシモベとして動かしても自分のイメージ通りにモノゴトは為せない事が殆どなのだから、自分以外の他人にやって頂きながら、感情を荒げる事自体が、その人間の人間性の低さを表している事を知るべきだ。

 

 

「思い通りにならない…」なんて腹を立てたり、卑下したりしている事自体が、自分自身の心に自分自身が振り回されている…

 

 

つまりは自分が自分自身をシモベとして使えていないだけの話なのだ。

 

 

自分自身すらシモベとして使え無い人間が、他人に何をさせようとしているのか?

 

 

自分の人間的レベルの低さを知るべきなのだ。

 

人間という存在の本当の大人とは「自分自身をシモベとしてきちんと動かす事が出来る人間」の事を言うのだ。

 

 

見た目、身体は大人だが自分すら制御出来ない中身子供が、自身の感情に振り回されている…

 

そんな見た目大人子供に影響を受ける次世代の人間の気持ちを考えるべきだ。

 

但、「自分は悪い手本です!」と公言しながら生きるならば価値は在るかもしれない…

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。