個人的にだが今年齢50を迎える。
何時も意識している事は、
「大人として一日でも後に生まれた方々に対し理想の一日後の姿をみせる」
という事だ。
言い換えれば、
「20歳の方に対して30年後の50歳はこう在りたい…」
そんな大人をやらねばと勝手に思っている。
自分の眼で周囲を見渡すと、
「ただその日を怠惰に生かされている…なりたくない残念な大人」
そんな無責任な大人と呼ばれる大人の自覚の無い大人が多すぎる気がしている。
そんな無責任な生き方をしながら、自分はやりもしない事をアレコレ「やれ!」なんて言うからよけいにタチが悪い…
他人にアレコレ言えるのは、それ以上やっている人間だけのハズだが「自身が無責任で有る事すら気がつかない(つけない)」から言えるのだと推察する。
但、考えようによっては、
「現代(いま)みたいな豊かな時代になると、こんな無責任で残念な大人になってもとりあえず生きられる!」
という事を生き様をもって示しておられるのかもしれない…
とも思っている。
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。