宗教法人

来慶山忠暘院

気づかせて頂き感謝…

気づかせて頂き感謝…

土日は普段以上にタイトに予定を組んでいる。

 

一つ遅れたらドミノ状態…次から次へと「遅れてごめんなさい」になるのだ。

 

そんな土曜日…本院で朝一の来客を待っていた。

 

ところが時間になっても…

 

「来ない…(T . T)」

 

相手の連絡先は自宅の固定電話…

 

 
直ぐに副住職に連絡を取って仕事のバックアップし相手を待った。

 

最初、自分の心に、

 

「他人を待たせるって事は他人の貴重な人生の時間を奪っているって事に気がつかない人間なんだよな…💢」

 

なんて感情が渦巻いた。

 
暫しご本尊の顔を眺めながら…

 

 

「本来、和笑(おしょう)を名乗る自分がすべき事は「遅れる事の連絡すら出来ない相手を心配すべき」」

 

なんて事に気がつき、怒っていた自分の心を恥じたのだ。

 

待ち人は15分ほど遅れやって来られたが…別に遅れた事を詫びる言葉は無かったものの…

 
自分からすれば…

 
自分に足りない部分の気づきを与えて下さる全ての事象に感謝で有る。

 

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。