世の中の流れを見ていると「理想のリーダー探し」の時代に入った様に感じる。
かつてみんなでリーダーに祭り上げて、叩き潰した人間の回顧本なんぞが本屋で積まれていたり、諸々の事を成し遂げ今は鬼籍に入った方々の回顧本がやたら増えてきた。
歴史を紐解くと時代に併せたリーダーとなるべき人間が多数輩出されている。
現在日本の中心を担う仏教各宗派の祖師方は7〜800年前くらいの世の中が混沌とした時代だし…
明治…大正…昭和…混沌とした頃に時代に併せたそれなりの人間が出ている。
現代を眺めた時…
今を生きる人間の質に併せたリーダーが存在する訳だが…物足りなさを感じている事が古き良き時代に懐古するのだろう…
少々付け加えるならば、
「リーダーを担ぐのも人間…」
「リーダーを育てるのも人間…」
育てる事からみれば、
「白帯では黒帯は育てる事は出来ない❗️」
って事だ。
各々、大人が「人を育てる黒帯」を目指す時代に入っている。
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。