宗教法人

来慶山忠暘院

自分の理想…

自分の理想…

「子供たちに元気が無い」なんてよく巷で言われるが、自分からすれば今の子供は大人社会の鏡だと思っている。

 

 

昨年、伺った兄貴丸さんの住むバリの子供たちは元気だったのだ。インドネシアの経済が右肩上がりだから大人も自分が子供のころ観た元気な大人が沢山おられた。

 

 

子供は自分を取り巻く大人に数十年後の自分の姿を見る。

 

大人の背中は常に自分より若い世代に観られているのだ。日本国内の子供たちに元気が無いのは、今の大人たちに元気が無い事を写していると思っている。

 

 

自分は4月から仲間を集い「元気な大人プロジェクト」を始める‼️

 

 

見据える先に有るのは、享年34歳という若くして亡くなった実父が夢の途中で頓挫した家族の様な事業形態を創り上げる事。

 

 

業種は違えど目指す方向は同じだと思う。

 
何故ならば自分のDNAには死んだ実父が組み込まれているのだ。

 

 

実父の戒名で有る「忠暘院」を冠に掲げ、大きな傘の様な屋根を広げ、その中に入って来る縁の有る方々と集い、本来なら水の様な他人の関係を血よりも濃い状態まで持っていく。

 

誰しもが、

 

「ただいま〜!(≧∇≦)」

 

って帰れる様な居場所を創るのだ。

 

 

まだまだ道のりは長いが…

 

先ずは自分自身が「元気な大人‼️」を示しながら先を走る‼️

忠暘院

横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。