社会生活を営む中で、自分自身その場所が居心地いい状態にするには、
「居なくてはならない人間」
となる必要が有る。
子育て中の家庭ならば、家庭の中で子供に役割りを与え、サボったらわざと家族が困る演出くらい親がすれば良いのだが、先に親がやってしまう状態では子供自身先々困る状態になるのだ。
「大人になればそんな事は自然と身につく…」
なんて言う方がおられるが、そんな事は有り得ず、人間といえども知らない事は出来ない生き物なのだ。
簡単に言い換えれば「お手」を教えて無い犬に成犬になったからといって「お手」をやらせようとする行為と同じ事なのだ。
何度も書くが教えられてもいない事は出来ない❗️
最近、歳を取ってきたせいか…
「残念な成人(大人)」
が多く目につく。
そんな人間が増殖中なのだ…
居場所なんてモノは自分自身でつくるモノ❗️
よほど良い出会いが無ければ今の時代、居心地良い場所などそう簡単に与えられるモノでは無い。
そんな基本をその子にあわせて時間をかけても良いから、しっかり家庭で身につけさせ、社会へ送り出す。
手を抜けば先々年老いた頃、自分にはね返える…
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。