世の中を見渡すと、
「全てのモノ事(出来事)には全て意味(理由)が有って現在その場所に存在する」
そんな当たり前の事を観て取る事が出来る。
本来その意味(理由)を読み解く必要も無いのだが、人間という生き物は意味(理由)を知りたがり探り続ける。
只、そのモノ事の意味(理由)を理解しようと思った時、その読み解こうとする人間の、その時点での人間的な心のレベルでしか理解が出来無いから厄介なのだ。
ほとんどの場合、その読み解こうとする人間の了見幅でしか理解は不可能なのだ。
思慮の浅い感覚で意味を理解しようとすれば根本から意味を取り違えてしまう事が有る上、堂々巡りで悶々とした状態に陥る。
考え無いよりマシかもしれ無いが、考えてみても解らない事は解らない。
自分の中で、もがきながら人間的に熟してくる時期を待つしか無いのだ。
更に付け加えるならば、釈迦が達したであろう「善」「悪」すら超越した世界がその向こう側には存在すると思う。
その域まで達してしまえば…この現世なんぞは楽勝となる。
横浜市緑区のお寺です。
よろしくお願い致します。